OSS開発/活用

Linux設定

grubコンソールからLinuxを起動する

UEFIブートのシステムでトラブル時や外付けドライブのOSをブートしたい時など、grubコンソールからLinuxを起動するためのメモ。UEFIブートのシステムでgrubコンソールを起動する方法grubコンソールが起動させる方法の選択肢として...
Linux設定

UserLAndのLinuxにPCからSSHログインする

UserLAndでインストールしたLinuxには通常外部からSSHログインは出来ないが、ポートフォワーディングを使ってSSHのポートをPCなどに飛ばしてあげれば、そこからリモートログインすることが出来る。UserLAnd側の準備UserLA...
Linux設定

LinuxにWiFiアクセスポイントを設定する(再)

以前の記事で何度か取り上げているLinuxのWiFiアクセスポイント化だが、好みの設定がコマンドライン一行で出来てしまうcreate_apという秀逸なコマンドを見つけたので再度記事にしようと思う。今回はコマンドラインからcreate_apを...
Linux設定

systemd-networkdでArchLinuxのネットワーク設定をする

最近はUbuntuやCentOSなどGUI操作のNetworkManagerがデフォルトのディストリビューションが増えてきた。systemd-networkdはCUI操作だが設定方法がシンプルで分かりやすく個人的には好み。WiFi接続の設定...
Linux設定

hostapdを使ったUbuntuのWiFiアクセスポイント化

(2019/12/8追記)本記事よりも良い方法が見つかったので、別記事にまとめました。以前の記事で、wpa_supplicantを使ってUbuntuをアクセスポイントにする方法を書いたが、wpa_supplicantは端末としてアクセスポイ...
Linux設定

LXCコンテナにWiFi環境を構築する

LXCコンテナの中にWiFi環境を構築してみたのでその記録。元々、UbuntuPCをWiFiアクセスポイントにする作業を行っている過程で、「スタンドアロン環境で構築したほうがいいかな?」と思って始めた事。が、必要な時だけアクセスポイントを起...
Linux設定

Ubuntu PCをオンデマンド起動のWiFiアクセスポイントにする

(2019/12/8追記)本記事よりも良い方法が見つかったので、別記事にまとめました。最近はデスクトップPCにWiFiアダプタが付いていることも多く、実際自分がUbuntu18.04を動かしているPCも有線LANアダプタだけ使ってWiFiア...
スポンサーリンク