1602LCDにPCF8574を接続しテスト

前回記事でPCF8574ボードの単体テストを行ったが、今回はいよいよLCDに接続して文字表示が出来るようにする。LCDとPCF8574ボードは、それぞれ送料込み200円未満の商品ということもあって、直接はんだ付けしてしまった。

スポンサーリンク

Arduinoライブラリ

Arduinoライブラリは、下記ページの物を使わせて頂いた。

上記ページにはLCDとPCF8574ボードの写真も紹介されているが、自分が購入した物と見た目は全く同一。

テストプログラム

上記Arduinoライブラリに付属のサンプルスケッチを利用させて頂く。以下、転載。

LiquidCrystal_PCF8574_Test.ino

#include <LiquidCrystal_PCF8574.h>
#include <Wire.h>

LiquidCrystal_PCF8574 lcd(0x27); // set the LCD address to 0x27 for a 16 chars and 2 line display

int show = -1;

void setup()
{
  int error;

  Serial.begin(115200);
  Serial.println("LCD...");

  // wait on Serial to be available on Leonardo
  while (!Serial)
    ;

  Serial.println("Dose: check for LCD");

  // See http://playground.arduino.cc/Main/I2cScanner how to test for a I2C device.
  Wire.begin();
  Wire.beginTransmission(0x27);
  error = Wire.endTransmission();
  Serial.print("Error: ");
  Serial.print(error);

  if (error == 0) {
    Serial.println(": LCD found.");
    show = 0;
    lcd.begin(16, 2); // initialize the lcd

  } else {
    Serial.println(": LCD not found.");
  } // if

} // setup()


void loop()
{
  if (show == 0) {
    lcd.setBacklight(255);
    lcd.home();
    lcd.clear();
    lcd.print("Hello LCD");
    delay(1000);

    lcd.setBacklight(0);
    delay(400);
    lcd.setBacklight(255);

  } else if (show == 1) {
    lcd.clear();
    lcd.print("Cursor On");
    lcd.cursor();

  } else if (show == 2) {
    lcd.clear();
    lcd.print("Cursor Blink");
    lcd.blink();

  } else if (show == 3) {
    lcd.clear();
    lcd.print("Cursor OFF");
    lcd.noBlink();
    lcd.noCursor();

  } else if (show == 4) {
    lcd.clear();
    lcd.print("Display Off");
    lcd.noDisplay();

  } else if (show == 5) {
    lcd.clear();
    lcd.print("Display On");
    lcd.display();

  } else if (show == 7) {
    lcd.clear();
    lcd.setCursor(0, 0);
    lcd.print("*** first line.");
    lcd.setCursor(0, 1);
    lcd.print("*** second line.");

  } else if (show == 8) {
    lcd.scrollDisplayLeft();
  } else if (show == 9) {
    lcd.scrollDisplayLeft();
  } else if (show == 10) {
    lcd.scrollDisplayLeft();
  } else if (show == 11) {
    lcd.scrollDisplayRight();

  } else if (show == 12) {
    lcd.clear();
    lcd.print("write-");

  } else if (show > 12) {
    lcd.print(show - 13);
  } // if

  delay(1400);
  show = (show + 1) % 16;
} // loop()

実行結果。消費電流がちょっと大きいかな…

上記サンプルスケッチを一行たりとも変更せずにビルドしマイコンに書き込んで実行した結果は以下の写真の通り。バッチリ動作している。

電源はUSBシリアル変換ボードから5Vを供給し、間にマルチメーターの電流計を挟んでいる。電流の読み値は34mA。PCF8574ボードのジャンパを引っこ抜いてバックライトを消灯させると約20mAなので、LCD単体での消費電流は大体2mAくらいか。バックライトの消費電力が15mA位ということだから、ちょっと大きいなぁ。バックライトを消灯すると表示内容が殆ど読めなくなるし、電池駆動を考えると反射式の物が欲しくなるところだ。

とはいえ、部品代は写真に写っているもの(マルチメータを除く)全部合わせても約千円。それがこんなにも簡単に動いてしまうというのは、良い時代になったものである。

コメント